カートリンク画像
blog towa

お客様とユニークサービス・製品をつなぐよもやまブログ

業務用電波低減ポーチ(スマートフォン 着信 防止 電波遮断)

サービス・製品事例 | 2025/11/19


製品事例_denpaPorch_20251119

弊社では個人のお客様向けに銅・ニッケルメッキ布を利用した「スマホを圏外にできる日本製ケース」を開発・販売しています。スマホの着信防止やスマートキーのリレーアタック対策向けの製品として、機能やデザイン性の面でご好評を頂戴しております。

本製品はこの個人向け製品を業務用にしたものです。主な変更点として外装を簡略化し、電波遮蔽機能を強化しました。

国内生産しているため、お客様の業務特性に応じたサイズ変更などのカスタイマイズ、数十からの極小ロット生産に対応しています。

現在、運輸やセキュリティ業界のお客様にご利用いただいています。

通信を妨げる仕組み

スマートフォンやスマートキーの通信を妨げる仕組みは、出入りする電波を銅・ニッケルメッキ布で吸収して熱に変えたり、反射させたりすることで、電波強度を通信できないレベルまで減衰させることで実現しています。

業務用仕様のポイント

当社の個人向け製品は携帯電話会社で使われる4G仕様の周波帯をよく低減させるものの、5G仕様などに利用される高周波帯の通信を通すことがありました。

この業務用モデルでは、

  • 内部構造の最適化
  • シールド素材の増量

により、高周波帯に対する電波低減性能も強化しています。
(※ 電波強度・周波数帯によっては遮蔽しきれない場合があります。)

ご活用例

運輸・物流、警備・セキュリティ、重要施設の入退室など、個人機器の通信を一時的に抑止したい場面でご活用いただけます。

サンプル・スペック資料について

素材の仕様書(スペックシート)やサンプル品のご用命は、ぜひ弊社までお問い合わせください。